店タクさん:美容室経営 福田さん 
専門学校卒業後、3年間美容室で勤務し、その後独立。
現在、オーナー兼美容師としてビューティハウス パンプキンを経営されています。
本日はそんな福田さんから「店タク」についてご意見をお聞きしました。
自己紹介をお願いします。
専門学校卒業後、3年間美容室で働いて、その後独立をして現在に至ります。 美容師になったきっかけは人をきれいにしたいという気持ちから美容師になりました ビューティハウス パンプキンの店名の由来はカボチャの馬車に乗って変身するイメージです。ロゴはデザイナーにお願いしました!
店タク登録のきっかけは?
店の横に部屋があって以前はオリジナルフラワーショップ(アートフラワー教室や手作りのオリジナルバックの販売)をやっていたがその方が年齢的な事もあり、辞めて空いていました。
身内がやっていたのでドア1枚隔てているだけなので他人に貸すのはどうかなとも思っていました。
美容室の事務所として使用していたが、コロナ禍で景気も悪くなってきた事とここだけでも貸せれば良いと思っていました。小スペース、シェアとかで検索をしていたら店タクのサイトを見つけました。
後はこの並びに古民家カフェがあって一部屋一部屋区切られていてワークショップ等色々な事をやっていたのを見て影響されました。うちでも活用できないかなと思って登録をしました。
店タクの登録もスムーズにできました。狭いスペースしかないですがやりたい方の協力をしたいと思います。

『店タク』内でのマッチングはスムーズでしたか。
スムーズにできました。2、3回のメッセージのやり取りをして、実際に店舗を見ないと広さや立地等分からない部分が多いと思うので内見の設定をしました。
うちの店舗は抜け道になっているので人通りはあります。
不具合なくスムーズにやり取りする事ができました。
やってみた結果メリットはどんな事がありましたか。
現在2名の方とマッチングをしています。
アロマセラピー、小顔矯正という事に対して今まで無縁だったので、小顔矯正が金、土、日10時~19時で個室を貸しています。
持ち込みはベッドだけなのでこちらか貸している備品はなく、場所だけの利用で費用をいただいております。アロマセラピーの方については、ご自身で備品を用意して、テーブルクロスを私が購入をしました。 こんな業種があるのだという事と情報を色々聞けるのと、新しい方と出会えるのも楽しいです!ご縁だと思います。 アロマの言葉はしっているけどそれを何にするんだろうという印象がありますが、今回の事で徐々に分かるようにもなりました。頑張ってもらいたいと思っています。
貸しているというよりもここでやってもらっているという感じですかね。
始める際はどんな方が来るのか不安でしたが良い方に巡り会えて良かったです。
登録してから2カ月以内でマッチングをしました。業種の制限はしていません。

店タクというサイトについてどんな可能性があると感じますか。
今2名の方とマッチングしていますが、夜間だったり、違う時間帯も募集していますし、美容室シュアってのも世の中にはあるのでそういった事での利用でも良いと思っています。
個人で繋がる場がないので、会社がサイトを運営しているので個人同士のやり取りも安心してできます。
ニックネーム:ムクちゃん
専門学校卒業後、3年間美容室で勤務し、その後独立。
現在、オーナー兼美容師としてビューティハウス パンプキンを経営。
皆さんを綺麗にするお手伝いをしています。
パンプキンビューティハウスで華麗に変身をしませんか?
【店タクスタッフより】
店内はとてもきれいで、感染対策もしっかりされてました。
温かい木目と、緑あふれる内装・外観はリラックスできる空間です♪
店タクとしても美容院としても、ぜひ利用してみて下さい!
ビューティハウス パンプキン
〒120-0033 東京都足立区千住寿町14−3 北千住駅4出口から徒歩約8分にある美容室・ヘアサロンです。
また、着物の着付けも行っています。
instagram:instagram