発足者:ぽこたん
「ゲームに関するお店をいっしょにやりたい人」はもちろんですが、個人的にデジタルアートやゲームの制作・開発も一応できるので、「一緒にゲームやボードゲームを作ってみたい人」がいらっしゃいましたらつながれたらいいな、と思っています。(もちろん「ゲームで遊びたい人」「ゲームについて知りたい人」も!)
活動エリア
東京・神奈川
開催時期や頻度
集まり次第 / 定期的に
コンタクト方法
SNS、メールなど
集めたい人01:グラフィックや効果音、BGMなどの素材を作るのが得意な人
グラフィックや効果音、BGMなどの素材を作るのが得意な人
集めたい人02:単純に、ゲーム制作に興味がある人
一人では作れないけどチームだったら作ってみたいとか、
ゲーム開発が未経験でどんなものか知りたい人がいれば。
もちろん、ノウハウのある方は大歓迎です。
(普通のゲームかアナログゲームかは問いません。)
集めたい人03:場所を提供していただける方
ご指摘の通り、人が集まるには場所が必要なので、
それを提供していただける方がいらっしゃれば助かります。
(もちろん、どこかを借りることもできますが、
そうなると予約だけでだいぶ待ったりそれなりにお金かかったりしますので…)
このご時世なのでオンラインでやる人も多いと思いますが、
可能であれば少しコロナが落ち着いてからリアルな場で集まりたいと思っています。
集めたい人04:とにかく遊びたい人
作るのが無理でも、ゲーム好きのみんなで遊んだら楽しいと思います。
また、ゲームを作るには「テストプレイ」が必須ですので、
遊びたい気持ちがなければ良いもの生まれません。
集めたい人05:ゲームに出てみたいキャラクターさん!?
人気お笑い芸人の野田クリスタルさんが「スーパー野田ゲーPARTY」というゲームを企画したのですが、色んな人達から集めたイラストなどをゲーム内で使用する、というのをやっていて、なかなか面白いと思いました。
(実は私が作ったキャラクターもちょこっと登場しています。)
なので、人ではなくキャラクターとして参加してみたい誰かを募集 … なんてのもアリかな、と思いまして。。(例えばてん太くんとか(笑))
集めたい人06:インディゲーム業界を盛り上げたい方
とにかくインディゲーム業界を盛り上げたい方にご参加頂きたいです!
集めたい人07:ゲームの話題に入りづらい女性の方
未だにゲーマー女子は少ないので、我こそはという女性の方もお気軽にご応募ください!
このYUBITOMAに応募
店タクのスタッフ。TAKULOGの管理やってます。